どうやって返せばいい?女性から返事に困るLINEが来ても返し続けるコツ
女性とLINEしていると、「うん」「そうだね」または「スタンプ」のみでの返信がくる。
みなさん、一度はご経験があるのではないでしょうか。
これらの返事はどうやって返していいのか悩みますよね。
途切れ
させるのも嫌だけど、変なことを言って嫌われてしまうのも困る。
そこで、今回はこれらの悩みを解消するための方法をまとめてみました。
スタンプだけ送られてきた場合
まずは、スタンプが1つだけ送られてきた場合。
会話の最中であれば、それに関連する感情表現と素直に受け止められますが
少し時間があいてピコンッと送られてくるスタンプについては
え?スタンプだけ?と戸惑ってしまいがちです。
実はこのスタンプだけが送られてくるのは
女性特有のかまってちゃんパターンであることがしばしば。
特に話題は思いつかないけど、あなたとLINEのやり取りは続けたい。
もしかしたら、相手の女性はこのように考えているかもしれません。
相手の女性のキャラクターにもよりますが
可愛い系や面白い系を使ってくるようであればなおさら構ってほしいサインの可能性大です!
こんなときは、是非あなたから話題を提供してあげてください。
会話が途切れたときのオススメの話題も、こちらに簡単にご紹介します。
是非、話題作りに使ってみてくださいね。
●時間帯に合わせたネタ
「お仕事お疲れ様」「晩御飯何食べるの?」「〇時から面白いTVやるよ」などライフスタイルに合わせて会話をすると会話もつなげることができます。
●共通の話題
お互いの趣味が同じであれば趣味の話、職場や学校などが一緒だった場合はお互い知っている人の話題などすると会話も盛り上がるのではないでしょうか。共通点があることは大きな武器の一つでもあります。相手の女性に「話が合うな~」と思われたらこっちのものです。
●天気ネタ
こちらは、会話の第一歩というところでしょうか。最初に送る内容が見つからないときなどにベストです。「今週ずっと晴れだし、桜も満開だね。お花見は行った?」など、天気の内容から季節行事の話に広げることができるでしょう。
逆に会話が即レスレベルで続いている、1つのテーマについて話が弾んでいる状態でスタンプばかりが返ってくる場合は、女性があなたとのLINEのやりとりに疲れて一度話題を打ち切りたい。
と考えている可能性があります。
この場合は、一度時間をおいて返信をしてみたり
別の話題を振ってみたりしてみてください。
話が盛り上がっているのであれば、恋愛であれ友情であれ好意を持たれているのは間違いないので
余裕をもって相手への気遣いを大切にしましょう。
「うん」「そうだね」だけの短文の場合
こちらは残念ながら、よほどクールな女性でない限りは、「あなたに対して興味がない」ということです。
もうLINEを終わらせたいと思っている女性もなかにはいるかもしれません。
女性は、興味のある男性に対しては何かアプローチのきっかけを作るために頑張ったり
LINEも一生懸命送ったりします。
これらが感じられない場合はあなたに何かが足りないということだと思います。
ですが、興味を持ってもらえないから終わり、ということではありません。
あなたが相手の女性に興味があるのであれば
自ら話題を提供したり共通の話題を出してみたりしてはいかがでしょうか。
このあたりは下記の記事をぜひ参考にしてみてください。
・脈アリに見えて脈なし!女性の脈アリもどきLINE(ライン)の特徴
超個人的な内容の近況報告や日記風の長文の場合
そのほか男性が戸惑いがちなのが
「今日〇〇を食べて美味しかった」
「今日偶然友達の〇〇さんに会ってびっくりした!」など
男性からするとそれを自分に報告してどうしたいのかな…なんて戸惑う近況報告LINE。
また、こういう近況報告がずらずらと並んでいる日記風の長文LINEを送ってくる女性がたまにいます。
そんなときは、おめでとうございます!
この女性はあなたに対して好意がある可能性が高いので、どんどん反応してあげましょう。
先ほども言いましたが
女性は興味のある男性には色々質問したり・話を分かりあったりしたい性格なので
ついつい長文になってしまいがちです。
基本的には「そうなんだ!」「いいね!」など共感してあげることが重要ですが
長文を打つのが苦手という男性も多いと思います。
そんなときは、「ごめん、自分は長文を打つのが苦手だから、返事がそっけなくみえてしまうかもしれない」と一言気遣いの言葉を伝えてあげると
思いやりのある優しい人だなという印象を与えますし
お互いに不満をためることも少なくなるでしょう。
手軽なLINEで距離を縮めることは簡単ですが
ちょっとしたことですれ違いになることもあります。
なので、あなたも相手の女性と仲良くなりたいのであればLINEは1つの手段として
直接会ってデートしてみましょう。
いいきっかけになるかもしれません。
さて、いくつか紹介いたしましたがいかがだったでしょうか。
これらを参考に女性からの返事に困ったときは
自分自身のメッセージも再度確認して相手の女性と距離を縮めて下さい。
LINEは一つのきっかけにすぎませんので
あまり深く悩まずに気遣い・思いやりを大切にしつつ、やり取りを楽しんでくださいね!
■関連記事
・LINEの返事がないときの女性心理(未読スルー編)
・これはもしかして脈あり?そう感じさせる女性とのLINEのサイン
