出会いを求める人たちの間で最近絶大な人気を誇るものとして有名なのが
「マッチングアプリ」
気軽にかつ簡単に多くの人に出会うことができるの
が
マッチングアプリならではのメリットですよね。
しかし、中には「全然マッチングできない…」という人が一定数いることも事実です。
そういう人は相手に送るメッセージに問題があることがほとんどです。
今回はマッチングアプリで女性とやりとりを続けるためのコツを紹介していきます!
人気の女性とマッチングするには
マッチングアプリといってもさまざまなアプリがありますが
アプリによって集まる女性が異なるように感じています。
もちろん、アプリが変われば人気の女性やマッチングされる基準も変わります。
①気軽に遊びたい人向け
「彼女はいらないけど飲み友達が欲しい!」
「とりあえず人脈を作りたい!」という人たちが
人気の女性とマッチするには
・フットワークが軽いこと
・がっつきすぎないこと
の2つが重要です。
特に2つ目はかなりキーポイントになります。
「彼女ほしい」というアピールをしすぎると
相手の女性は「遊びたいだけなのに面倒くさいな…」と感じてしまうことも。
しかし、臆病になってお堅くなってしまうのもNG。
人気の女性にはある程度男性からも声をかけていかないとアプローチできません。
相手の誘いにはできるだけ乗るスタンスで接してみると良い感じになるのではないでしょうか!
②恋人探しをしたい人向け
マッチングアプリを使っている人の中で最も多いのがこのタイプなのではないでしょうか。
こうした人たちは、プロフィール欄を充実させることが何よりも重要です。
逆にプロフィール欄に情報が少ししか書かれていないと
相手に好印象を与えることは難しくなります。
なぜなら、恋人を探すうえで趣味・性格などの内面に関する情報は
外見についての情報以上に重要な手がかりとなるからです。
人気の女性とマッチングするには、できるだけ多くの情報を提示することが大切です。
やりとりが続きやすいメッセージとは?
以上のようなことも重要ですが
何と言ってもやりとりをするうえで必要不可欠なのがメッセージですよね。
いくら他のポイントが良かったとしても
メッセージが残念だと女性とマッチングするのは難しいです…。
ここからは、どんなメッセージを送るとやりとりが続くのかを紹介していきます!
①質問に対しての返しを膨らませる
例えば、好きなものを聞かれたときに
ただ好きなものを答えられただけだと
女性側もその先の会話をどう続けていけばいいのか困ってしまいます。
相手の興味のありそうな話題やツッコミどころのある返しをしたり
「○○さんは何が好きなの?」というように質問返しをするのも有効だと思います。
「会話はキャッチボール」ということばがあるように
来た球を直球で返すよりは弧を描いて返すような感じでコミュニケーションをとっていくと良いでしょう。
②押しすぎず、引きすぎず
グイグイアプローチした方が良い、と考えている方もいるとは思いますが
それは裏目に出ることが多いです。
特にプライベートなことを根掘り葉掘り聞こうとすると嫌な思いする女性が多いかなとし…。
逆に自分から話しかけず
お誘いを全くしないのも「興味がないのかな?」と思わせてしまうことにつながりかねません。
加減が難しいところではありますが
自分の送ったメッセージに対する相手の反応を見ながらやりとりをするのがポイントです!
③自分と相手の共通点について話す
相手のプロフィール欄を見たり
やりとりをしたりすることで相手との共通点もだんだん見つかってくるはずです。
共通する趣味や話題があればお互いに話しやすくなります。
やりとりを始めたときや話題に困ったときは意識して共通点を探してみてください!
マッチングアプリで女子大生が見るところ
ズバリ言うと、女子大生が見るところは人柄と価値観だと思います。
周りの友人に聞いても
「価値観が合わなければハイスペックでもやっていけない」
「顔よりも先に人柄を好きになることが多い」という声が多くありました。
確かに財力やスペックも重要ではありますし
イケメンに越したことはありませんが
オンライン上でのやりとりから始まるからこそ人柄が大切になるのです。
また、「精神年齢が高い人が良い」という声もちらほら。
一般に、男性よりも女性の方が精神年齢が高いといいますよね。
20代前半の女子は包容力を求める傾向にあるのかもしれません。
マッチングアプリは使いこなすのが難しいものではありますが
対面式じゃないからこそ内面重視なのが個人的には良いところだと思います。
この機会にマッチングアプリを有効活用して
自分と合う相手を探してみてはいかがでしょうか?
みなさんにマッチングアプリで素敵な出会いが訪れますように…!
