エシカル
エシカルのすすめ2〜海洋プラスチック汚染問題②
海洋プラスチック汚染は、ペットボトルや魚網など 目に見えるもの以外にも広がっています。 「マイクロプラスチック」という言葉を 聞いたことのある方も多いと思います。 これは5mm以下の微細なプラスチックのことで、 魚やウミ […]
続きを読む
エシカル
海洋プラスチック汚染は、ペットボトルや魚網など 目に見えるもの以外にも広がっています。 「マイクロプラスチック」という言葉を 聞いたことのある方も多いと思います。 これは5mm以下の微細なプラスチックのことで、 魚やウミ […]
続きを読む
エシカル
まいどおおきに、太助(くのいちの方)どす。 台湾発、サロン専売ヘアケア製品を開発してる O’right(オーライト)の製品が、とてもエシカルなんで紹介します。 企業としても、SDG […]
続きを読む
エシカル
お待たせしました!! わたくし美濃部、代表の福森より先に『SDGsカードゲーム公認ファシリテーター』になりました! (現在福森が2日目の受講中) SDGsカードゲームとは・・・ カードゲーム「2030 SD […]
続きを読む
エシカル
最近メディアでも盛んに発信されている、 海洋プラスチック汚染問題を考えたいと思います。 2016年のダボス会議では 「2050年までに海洋中に存在するプラスチックの量が、重量ベースで魚の量を超える」とされています。 &n […]
続きを読む
エシカル
まいどおおきに、太助(くのいちの方)どす。 本日オープンするECOALF(エコアルフ)渋谷店。 エコアルフ公式サイト https://ecoalf.jp 漁網やコーヒー、ペットボトル、タイヤな […]
続きを読む
エシカル
オーガニックコットンなどの素材を使用した 衣類を着る・出来るだけ化学繊維の入っていない服を 着ることも大切です。 また、リサイクルコットンや、古着を積極的に使うことも、 環境負荷が少ない方法の一つです。
続きを読む
エシカル
さつまいも博2020 無事に終了いたしました。 ご協力してくださった皆さまに心から感謝をお伝えいたします!! 連日の新型肺炎コロナウイルスによるイベント中止が佳境に入る直前のイベント。 除菌滅菌に最新の注意を払い、当日の […]
続きを読む
エシカル
私たちは、エシカルコンシェルジュになるべく、エシカル協会のオンライン講座を受講しています。最近ではたくさんの国や大手メーカーが、環境に正しい行動を宣言していますね。エシカル消費はもはやあたりまえになり、消費者は自らの行動 […]
続きを読む
PROJECT
来年東京で開催される2020年オリンピックは、別名SDGsオリンピックと言われていて国を挙げて、どうやって日本の企業や組織が環境にとって正しいアピールが出来るかが世界から注目されている。 リバティープロらしくアピールする […]
続きを読む
PROJECT
宮崎、都城出身の私としては(工場が超近所にある)とてもモチベーションが上がるニュースだったのでご紹介します! まさにこれから始まる理想の社会を実現していますよね。しかもみやこんじょで!!本当に嬉しいです。 これからも応援 […]
続きを読む